2009-01-01から1年間の記事一覧

AIRすげえ

AIR? エロゲの話題でもエヴァの話題でもありませんAdobeAIRというデスクトップ・リッチインターネットアプリケーション (RIA) を開発・実行するための複数のオペレーティングシステムに対応したランタイムライブラリの話ですつまり、AIRってやつは色んなOS…

お絵かきWebサービス【drawr】

最近、drawrというお絵かきWebサービスが気に入ってます(ROMですが)http://drawr.net/pixivの妹みたいなWebサービスなんですが、絵に絵でレスをする掲示板みたいな感じで盛り上がっております結構いい人材がそろってるんですよねクオリティたけぇそこで私…

モテキ

というタイトルの漫画本屋で表紙買いして当たりだったのでレビュー 概要 29歳男彼女無し 童貞のまま成人し、それから何の青春もないまま三十路に突入しかけている可哀そうな主人公、藤本 しかし、ある日突然、知り合いの女性から一気に連絡がくる これはもし…

サマーウォーズ見た

感想 すっごいよかった 主人公の影が少し薄かったけど面白かったですインターネットに疎いとピンと来ないかもしれない 逆にインターネットを素で使ってる人は面白く見れると思う バーチャルネット空間「OZ」(オズと読みます・SecondLifeみたいなもの)が舞…

デブサミ2009

そういえば去る2009年2月にデブサミ2009というイベントに参加しましたデブサミはWeb系のデベロッパーが集まるイベントで、ゲーム業界のCEDECみたいなもんです 有名人も何人か見かけました (まつもとゆきひろさんとか、はまちちゃんとか) 感想 内容はクラウ…

EffectiveJavaでお勉強

所信表明 Javaの勉強をしたかった所、AmazonでEffectiveJavaが目に留まった EffectiveC++が名著だったので、ホイホイ買ってしまった Javaは数年前に仕事で使ったことがあるので、基礎的なことは分かるが、Effectiveとは言い難い なので、この本を使ってJava…

Webアプリケーションのアドイン

分散していたメール管理ソフトをthunderbirdに統合しました Webベースのgmailやhotmail、ベッキー、Outlook Expressなどを使ってきましたが、そろそろ面倒になってきたので、thunderbirdに統合しました 思ったこと アドイン超便利 Firefoxを数年使ってますが…